2018年 05月 12日
モミジの剪定 |
モミジがだいぶ茂ってきたので、不洗観音寺さんの祈祷所から見える滝で一足先に夏剪定をしました。
モミジの透かし剪定は、自然樹形を保ちながらの剪定です。
切った部分が一目でわからないように、尚且つ前と比べてさっぱりさせるのが理想です。
剪定前
剪定後
正面から見ると剪定前は、葉が茂って滝が隠れていました。
剪定後は、水が落ちる所がはっきりと見えるようになりました。
透かし剪定をすると、葉の影となっていた部分に光が差し込み、明るくなります。
また、風の通りもよくなります。
夏に向けて、爽やかに過ごせる空間を準備します。
by ykosyoen
| 2018-05-12 17:18
| 造園